2025年03月31日

イベント

4月22日(火)13:00~ 食品製造向けウェビナーイベントに登壇(参加無料)

リモートロボティクスは4月22日(火)13:00~開催されるウェビナーイベントに登壇します。
主に食品製造に携わる方に向け、「人手不足でも工場は止めない!”遠隔対応”と”メンテナンスフリー化”で実現する食品工場づくり」をテーマに掲げ鹿島化学金属 株式会社と共同で登壇し、
リモートロボティクスは前半の約30分間でマーケティングセールス部長/平山 慎が食品製造における遠隔操作のメリットについてお話します。
無料で参加頂けますのでぜひご登録ください!

平山 慎

リモートロボティクス株式会社 マーケティングセールス部 部長

2011年新卒で川崎重工に入社し、約10年間にわたり国内外の産業用機械の営業・マーケティングに従事。リモートロボティクスには創業からジョインし、営業・マーケティング・企画・渉外など幅広く担当。

ウェビナーイベント概要

イベント名:FOOD TOWN TV
開催日時 :2025年4月22日(火)13:00~14:00
テーマ  :人手不足でも工場は止めない!
      ”遠隔対応”と”メンテナンスフリー化”で実現する食品工場づくり
参加定員 :先着100名(定員になり次第受付終了)
主催者  :FOOD TOWN運営事務局

当日スケジュール

13:00~13:30 リモートロボティクス株式会社
        離れていても設備トラブル発生に“気づく”“把握する”“復旧する”
        遠隔操作クラウドサービス「Remolink」でダウンタイム短縮を実現!

13:30~14:00 鹿島化学金属株式会社
        食品業界におけるプラスチックベアリングの必要性と事例
       

こんな方におすすめ

●担当設備のトラブル発生時
  ・エラー発生状況、ログデータ入手など現状把握に時間がかかっている
  ・離れた工場に駆け付けて復旧しなければいけない
 生産技術・工機・保全部門の方
●自動化設備の停止により生産計画に影響を受ける生産現場の方
●客先納入済み設備のトラブル対応にお困りの設備メーカーの方





FOOD TOWN TVとは
FOOD TOWN株式会社が運営する食品業界で自動化・効率化を検討するお客様の最適な機械装置導入をサポートするサイトにおいて、月1回のウェビナーイベント・アーカイブ配信を行うサービスです。

食品業界に特化した情報を
時間をかけずに」「実物を見るように」「比較もできる」「現場改善のヒントになる
をコンセプトに発信しています。

人手不足、自動化、省人化といった現場での課題に対する具体的なソリューションを動画で閲覧でき、視聴者の皆様が「うちにも使えそう」と気づくきっかけになるコンテンツを提供しています。

過去のアーカイブ動画はこちら:https://food-town.jp/customer/seminar/